先週に除草剤をまいた現場へ枯草を取りに行こうとしたのですが、朝職人から連絡があり、枯れていないとの事。おかしいと思いつつ昼に確認をしに行くとだいぶ枯れていました。気温の影響もあるのと、撒いた時の雑草の量を職人さん達は見ていなかったので、どれだけ枯れているかの判断ができなかったのだと思います。あと数日すれば大分枯れて、次の植栽工事ができそうです。今回この現場で使用するのはヒメイワダレソウで、除草剤をまいてから植えた方がランニングの仕方がだいぶ違うとの事でした。ヒメイワダレソウを植えるのは、再来週になりそうです。
2016.4.15 (Fri)
除草剤撒き
最新の記事一覧
- 2023.10.11 
- 格安外構工事請け負っております!!
- 2023.10.11 
- エクステリア職人さん募集中!
- 2021.03.30 
- アルミ商品格安で販売中です!
- 2017.12.03 
- 12月に入りました。
- 2017.01.01 
- 謹賀新年
- 2016.08.22 
- 台風9号の被害
- 2016.07.11 
- サイクルラックの取り付け
- 2016.07.05 
- カーポート屋根の下
- 2016.07.02 
- 日夜研究しております。
- 2016.07.01 
- カーポートの柱建て

 
   
   
  

















